参照元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1442748129/
779日曜8時の名無しさん2015/09/29(火) 09:50:22.13ID:jL3kUwUq.net

ヒロインは銀姫がよかった
幕末の倒幕派の大名家に嫁ぐ
→幕府軍に攻められ存亡の危機
→夫婦仲がぎくしゃく
→ふとしたきっかけで急接近
→妊娠・出産
→倒幕成功
→廃藩置県で息子の世襲がなくなる
→奥の廃止
→急激に進む西洋化

文より銀姫の生涯の方がよっぽど時代の流れを感じる
しかも八重との絡みも出て来るから綾瀬はるかを起用すれば話題作りになった


780日曜8時の名無しさん2015/09/29(火) 09:54:47.92ID:E8SSd37Z.net

>>779
それもよかったね

やはり大河ドラマでは
最初からある程度の地位と権力のある人物を
描いた方が人気もでるはず

それから思えば
全くの無名で功績のなかった
楫取と美和を題材にしたのは完全な誤りで
よほど脚本が優れていないかぎり
低視聴率は納得できる


783日曜8時の名無しさん2015/09/29(火) 11:41:13.07ID:1WrM5G7y.net

>>779
筋だけ追うと、面白そうだな。篤姫の長州版て感じだ


784日曜8時の名無しさん2015/09/29(火) 11:44:48.45ID:2OmP0bJL.net

>>779
銀姫が養女になって結婚した時は討幕派ではないし朝敵認定されていないし
夫婦仲がぎくしゃく、ふとしたきっかけで急接近などは花燃ゆの創作でしょ

>>780
地位と権力があってもその時代やその他の時代に似たような人が多くいるのではあまり意味がない
功績や逸話などからこの人でなくてはならないと思わせる人物である必要がある
大河の主人公は既に講談、小説、ドラマなどで有名な人物であることが望ましいかな


787日曜8時の名無しさん2015/09/29(火) 12:07:14.60ID:qtb//+ED.net

>>779
銀姫様からみた幕末維新か。面白そうだね。
下関戦争の際は、先頭に立って家内を盛り立てたのは、美和じゃなくて銀姫様だからね。おそらく、女台場の発案者も銀姫様じゃないのか。
若殿様絡みでも、年の離れた実兄・福原越後に切腹を命じないといけなくなり、苦悩する夫を優しく支える銀姫様とか、いくらでも出来るものね。


788日曜8時の名無しさん2015/09/29(火) 12:27:49.93ID:f2Nt7Gdh.net

>>779
でもその人も能動的に何かやったわけでもないしな
志士たちの黒幕とかにするなら面白いけど


781日曜8時の名無しさん2015/09/29(火) 11:08:49.45ID:z/ZlXJWF.net

>>780
市井の人々をメインに据えるなら藤沢周平みたいに取材しなきゃ。
文とか小田村とか、無名は無名だけど、現代人を幕末に送り込んだだけで終わってる。


786日曜8時の名無しさん2015/09/29(火) 11:52:09.56ID:9wOAp4EO.net

>>781
歴史に興味がなく、インタビューで「箱膳なんてものがあるのを初めて知りました」なんて言えるような脚本家に大河ドラマを書かせるから、現代人が幕末に送り込まれたようなおかしな状態になるんだろうね。