参照元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1419689308/
102日曜8時の名無しさん2014/12/30(火) 00:22:49.06ID:fXjqjf+S.net

京都の伏見にも黒田屋敷跡の遺跡がありますけどね。
北側のお堀跡は残ってるんですよ。その東のほうに武家屋敷あとが
あるんです。でも街中から離れてる割には、昔からの道で狭くて
今は住宅が密集してて車では行きにくいですけどね。
城そのものは戦後のものですけど、お堀は一部大きなまま残ってますよ。


110日曜8時の名無しさん2014/12/30(火) 03:26:40.30ID:gHc6nDVL.net

>>102
今度京都行ったら官兵衛ゆかりの地めぐりしようかと。

京都の屋敷って、伏見しかないの?下屋敷ってあるけど、上屋敷は?
大徳寺龍光院には一般人が入れないのはキビシー。
光のお墓がある寺は拝観料ってあるんだろうか。


114日曜8時の名無しさん2014/12/30(火) 07:36:03.32ID:UTZaAhVb.net

>>110
秀吉の時代は伏見は、京都とは別の町で城下町だったんだ。
桃山という丘陵に城を作ったんだな。
そのふもとに伏見という京都と大阪を淀川と高瀬川でつなぐ中継地点あったのだな。
ついでにいうと今は城の南側は明治天皇の墓になってるよ。
でもあの辺りは駅から遠くて坂だし行きにくい場所だよ
 光の墓所は行けたら報告します


143日曜8時の名無しさん2014/12/30(火) 20:16:20.00ID:fXjqjf+S.net

>>110
光の墓所のある報土寺へ行ってきたよ。
お寺がたくさん集まってる地区だったよ。
江戸時代に集められたんだろうね。
普通のお墓とか法要してもらうお寺だね。
門は重要文化財とかで痛まないように法要以外ではあけないそうだ。
たまたま横の戸が開いたから入って見て来たよ。
新しい石碑があってわかった。黒田長政御母堂と書いてあった。
誰かが寄進したのかな
お墓そのものは丸くて尼さんを表してるのだろうけど字はなかったな。
元あった相国寺近くの場所を探したほうが思いを馳せることができるかも